スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2023.05.31 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    其の二十七 滋賀県米原市藤川上流域及び姉川支流にて

    0
      JUGEMテーマ:日記・一般
       
      昨日の段階で今日の天気が微妙な状況でしたので、昨日、昼から藤川へ出向いた訳でしたが、今朝目が覚めたら雨どころか曇りすら無い。

      若干疲労があるも、今年度、最後に行けるとしたら今日しか無い。

      「もう散々、馬鹿なほどに釣りへ行ってるから、え〜やろ?」と周りは言うても、実は全然・・・
      物足りないくらい。

      てなことで、今日も渓流釣りへと向かう。
      時間があるので、午前中は藤川へ行き、昨日のポイントよりも上の方を狙ってみる。
      午後からは、日本百名山の一つ、伊吹山へと向かい、釣りする予定。

      車を昨日、嫁の実家へ置いていったので、車を取りに行かなくてはならない。
      嫁の仕事通勤に合わせて用意。
      08:30に家を出発。

      自分の車に乗り込み、国道421号、365号で伊吹方面へ

      2010092708510000.jpg

      昨日の予報は嘘。
      鈴鹿山脈も若干雲があるものの、とても雨が降るような状態に無い。
      恐らく伊吹も問題無い。

      2010092709460000.jpg

      10:00前に藤川に到着。
      青空が広がり、問題無し。
      とても綺麗でした。
      この先、林道が完全にブッシュ(草木)で覆われていますが車で更に上まで登る。

      行ける所まで行き、車を停車。

      軽トラックが止まっていました。

      釣り人か?

      でも、今日は平日・・
      地元の人か、林業の人やろ?と気にせずに入渓した。

      2010092710020000.jpg

      昨日の終了地点、そこまでブッシュを掻き分け林道を歩く。
      何か動物が出てきそう^^;

      2010092710080000.jpg2010092710210000.jpg

      入渓直後の一匹目

      2010092710420000.jpg

      昨日最後に釣りした堰堤にて・・・

      2010092710420001.jpg

      堰堤を高捲き、良渓が広がる。

      2010092710440000.jpg

      渓を写真撮影してたら、釣れていました。^^

      2010092710490000.jpg

      もう一匹・・・
      型はたま〜に25cmオーバーが出るが、ここはこんなんが多い。

      2010092710550000.jpg

      滝にぶち当たる。
      ここでの一匹^^
      宙釣りで撮影。

      この滝は、昨年に高捲きしたような気も・・?

      廻りを見渡す限り、ここを攀じ登るのは一筋縄にはいかない。
      落下の危険と落石、蛇の危険もある。
      暫く、悩むも、この上が気になって、覚悟しての高捲き。

      その後も何匹も釣れるも、型は似たり寄ったり。

      尺が釣れないかと期待を込めて、もくもくと釣り上がる。

      2010092711500000.jpg

      これは普通に考えたら、魚止めの堰堤と解釈しそう。
      さすがにここの溯上は岩魚とは云え、無理やろ〜・・・・
      でも、水量が多い時には溯上できるか?
      まだまだ、上流には居つきの岩魚が、潜んでいるのは間違い無いやろけど・・・
      それを期待、そんなこんな考えながら、この堰堤も越え釣り上がる。

      2010092712170000.jpg

      やはり、居ました^^
      小粒ながら、岩魚の生息確認。
      来年にと、期待が繋がる発見です。

      2010092713030000.jpg

      結局、二つ目の魚止めまで来てしまったが、まだ上がる。
      それを乗り越えた所に人影が^^;
      一瞬、大型動物と思い驚きました。

      ちょいと、意表付かれた感じ・・

      釣り人でした。

      こんな山奥でオジサンが一人で釣り。

      2010092713040000.jpg

      少し話したのですが、どうも入渓前に停車していた軽トラの持ち主でした。

      ここよりも、更に上まで釣り上がるそうです。

      この先も釣れるとの事。

      何かオジサン見てたら、未来のσ(▼▼;)俺かも・・・

      なんて、そんな感じも致しました・・笑

      お邪魔するといけないから、降りる事に・・

      2010092713130000.jpg

      帰路の写真。しみじみ・・・林道じゃない・・・^^;

      2010092713310000.jpg

      山に亀が^^;

      2010092713530000.jpg

      車に乗り伊吹へ方面へ・・

      2010092714070000.jpg

      国見峠の脇を流れる足又川の源流域で、ほんの少しだけ釣りして今年は最後。

      2010092714580000.jpg

      餌も少ないから、堰堤狙い・・

      2010092716060000.jpg

      この周辺で釣りして終了。

      2010092716290000.jpg

      帰り道にて・・・

      彼岸花があちらこちらで咲き乱れているのを見掛け、写真撮影。

      気が付けば夏も終わって、いつの間にか秋が訪れていました。

      今年度の思い出は、初めての春日村への遠征。

      近くに素晴らしい清流が在るのを発見したこと。

      始めは熊の恐怖にも怯えながら、初めての渓流へ入るのに戸惑いました。

      でも、岩魚はいる事が分かったので収穫はありましたし、行動範囲も広がりました。

      姉川水系は毎度の事ながら、奥が深くて底が無いって感じで終了。

      今年は夏場に姉川中心でしたので、ブッシュが気になって、一人では恐いので、結局、奥深くまで入
      りきれ無かった事が悔いとして残って降ります。

      誰かを誘って、来春にでもチャレンジを試みる所存。

      渓流釣りは、暫くの間、お預けとなるのですが、それまでの間は他に趣味を見つけなければなりません。

      それまで、春までの数ヶ月間、何とか過ごして参ります。

      来年の目標については、今年入れなかった所を攻め、来年こそ、尺岩魚を釣り上げてやる!そんなつもりで頑張って参ります。

      日記に関しては、山奥へ入り、身体の疲労状態と当然、思考能力が低下してる中で、その日の内に記載するのを春頃から決めて続けて参りました。

      少々、ふざけた日記な様ですが、それが始めた当初、肉体疲労と集中力との闘いとで思ったよりも一苦労。

      それが、いつの間にか慣れて、例えるなら、仕事の様な感覚にもなってしまった??

      良く分かりませんが、その様な感じになってしまいました。笑

      暫く、間が開くので、来年の日記は面倒臭さからサボり気味となりそうですが、出始めが肝心です。

      続けられる様に頑張って行きたいと思っています。








      其の二十六 滋賀県米原市藤川上流域にて

      0
        JUGEMテーマ:日記・一般


        明日で今年度の〆の予定が天気予報では微妙に傘マーク。

        なので、今日も早めに仕事が終わったので渓流釣りへ向かってしまった。

        場所は、無難な藤川か・・

        車を走らせ現地へ向かう。

        型は期待が持てないが、必ず岩魚が釣れる。

        伊吹ほどの危険も無い事から釣りはしやすい。

        今日は何時もより上に車を止め入渓開始。

        時間が無いので、岩魚が集まりやすい堰堤狙い・・・

        2010092615050000.jpg2010092615430000.jpg

        早速、一匹、二匹と釣れる。

        明日の天気の予兆なのか・・・
        空の雲行きが何だか怪しくなってきた。
        無理はせず、切りの良い所で引き上げ予定。

        コンスタントに岩魚は釣れるが小粒ばかり。

        家の嫁から、釣り中に電話。
        こんな山中でも電波が届くんやな?と驚きと困惑しながらの受話。

        今晩は嫁の実家で飯を食べるとの事。

        時間も時間、これ以上は危険といった所で降りた。


        最初に釣った下の堰堤を最後に二匹・・

        2010092616330001.jpg
        2010092616330000.jpg2010092616420000.jpg


        17:00頃となったので終了。


        実家へ到着したのは18:00頃。

        義理の弟夫婦とも食事をしながらお酒を飲む。

        現在、ほろ酔い状態で日記を書いて終了。

        明日の天気はど〜なんやろ? 笑






        其の二十五 滋賀県奥伊吹姉川支流にて

        0
          JUGEMテーマ:日記・一般
           
          今年度の渓流釣りは前回で終了の予定が変わる。
          今朝、目覚めて今日は何をしよっか?と考えていたら、やはり渓流釣りしかない。

          渓流釣りは9月末で禁漁。
          前回で最後と決めたんやけど、やっぱり日の体調によって気分は変わるもの・・・・

          例えるなら、ふられた女のケツを何時までも追うかの如く、女々しいまでに今日も岩魚を求め、最終的に姉川支流域の山奥へ入っていた。

          08:30頃、先日の餌の消費と気分転換にマイナスイオンを吸いにと、当初は伊吹へ行く予定も無く員弁川上流域へと向かう。

          当然、気分転換なので魚篭は必要無い。

          昨年に一度だけ入渓しているので転落などの危険箇所も把握、承知。
          それ以上は越えずに戻る予定で釣りを開始する。

          2010092209490000.jpg

          渓相は申し分無かった。
          見事な清流となっているものの魚信は一度も無く・・・

          2010092210280000.jpg

          昨年命からがら越えた堰堤下で終了。

          昨年同様、ここでは釣れず。


          時間もある、餌も残っているので伊吹へ向かう。

          車に乗り旧国道365号を走る。

          途中で目にした看板。

          2010092210550000.jpg

          日本に大分県大野川と員弁川にしか生息していないとされているイワメ(アマゴの無班型、岩魚の無班型とも云われる)、絶滅危機で天然記念物に指定され残そうといったもの・・・

          う〜ん・・・その通り・・・
          三国谷への入渓はしていないが員弁川での釣りは止めた方が良い。
          イワメといったもの、見ては見たいが・・・・

          伊吹へ向かう。
          場所は前回同様、足又川源流域。
          前回より、上流を釣りたい。

          2010092211490000.jpg2010092211500000.jpg

          このような看板を尻目に、一人で心細いが林道を走る。

          2010092212200000.jpg

          車を止めて、ブッシュが多くて非常に入り辛かったけど、何とか降りて釣り開始。
          直ぐに岩魚が釣れた。
          よくもこんな所まで上がって来たね、とリリース。
          ここでは2匹。

          2010092212400000.jpg

          少々、下った所に堰堤。

          2010092212420000.jpg

          ここも岩魚がいました。

          2010092213070000.jpg

          そこから戻って、上の堰堤越えを試みるも、丁度顔の位置にマムシがいたので断念。

          手を付いたら咬まれていたでしょう。^^;

          2010092213340000.jpg

          結局、前回釣りした堰堤周辺で釣りして今日は終了。

          今日も熊さんに出会わなかった。^^;

          9月末まで、もう一回行けるな 笑






          其の二十四 滋賀県奥伊吹姉川支流にて

          0
            JUGEMテーマ:日記・一般
             
            今日は今年度最後の渓流釣り。

            場所は姉川支流へ。

            06:00に家に親父が迎えに来て伊吹へ向かう。

            どの支流にしようかと話し合う。

            板名古川の一番下の堰堤周辺を釣りしたいと親父が言う。

            僕の意見としては、前々回にそこでハヤしか釣れない。
            警戒心の強い岩魚は釣り辛いのが分かっている。

            「ハヤを釣りに行くのか?」と皮肉交じりに切り出すも、過去にこの時期の遡上岩魚の大物を幾度も上げてる親父としては、どうもそこが好きみたい。

            板名古川で岩魚を釣上げるには、水温の低いハヤのいないところ、ブッシュの生い茂った山奥まで歩き入らないといけないのが、前々回の時で予想が付く。

            この時期、どこの川も同様。
            入渓困難な板名古川を攻めるよりは、足又川を車で行ける所まで行き入渓した方が無難。

            ってことで、板名古川の下の堰堤周辺を釣りして、足又川へ向かう予定となった。


            2010091907330000.jpg

            07:30頃、親父は最初の堰堤の上から第二堰堤までを攻め、僕は堰堤より手前から、最初の堰堤までを攻める。

            2010091907380000.jpg

            良い淵もあるも、釣れるのはハヤばかり・・それも入れ食い。

            餌がもったいない^^;

            堰堤で少しだけ釣りをして終了。

            車へ戻ると親父も戻っていた。

            板並地区(板名古川近くの村)の住民の方でしょうか?

            親父と親しげに話している。

            何か話によると、熊さんは朝、夕になると出てきて、時々下の方まで降りて来るらしい・・^^;


            今から向かう足又川と起こし又川の方は、それこそ注意した方が良いとの話。

            確かに足又川は、至る所で熊に注意の看板は目に付く。

            以前にも、同様な事を聞いたことがあるけど、そんな話や熊の痕跡らしきものを見ると一瞬、恐怖感に煽られるが実物を見てないので実感が湧かないのも確か・・・

            「ま、あまり夕方まで釣りしないことよ」と親父が切り出し、そんな感じで足又川へ向かう。

            足又川は大きく二つに分かれる。

            その一方を攻める訳だが、入渓ポイントに関しては企業秘密で・・・ 笑

            予定のポイントから入渓。

            親父は下を攻め、僕は降りた所から、少し上がった所の堰堤を釣る。

            2010091909060002.jpg2010091909060001.jpg

            右手の滝壺から岩の際へ餌を流し、丁度反転流となった所で待つ。
            すると一投目、二投目と立て続けに岩魚が釣れた。

            型も20cm以上はある。

            魚篭へ入れる・・

            結局、型の小ぶりなのも含めて、この堰堤周辺だけで5匹釣れる。

            もう、僕としては満足、お腹一杯 笑

            この後はどうしようか?この堰堤を高捲く気力も出ない。

            親父も心配なので、降りて追うことに・・・

            川を下るも途中で危なく、どうしても降りられない。

            足又川は水量豊富と傾斜が酷く、流れはきついわ、岩が滑るわ、深い淵もある。

            まともに下るのは危険極まりない。

            とは言え、川の横から、下りたくてもブッシュが酷く通れない。

            結局、川を上がって、林道から降りられる所を探し、丁度降りた所に親父がいた。

            親父も小ぶりながら、岩魚を釣った模様。

            僕はそこから下へ少しだけ釣りをする。

            2010091910090001.jpg

            ごっつい顔の岩魚。

            ヤマト岩魚でしょうか?良さそうな淵での1っ匹。

            この後は、釣れるのは分かっているが危険犯してまで、これ以上は降りるのは止め。

            来た所をもう一度釣り上がり、親父が釣っていた堰堤を釣りをして終了。

            2010091910360001.jpg2010091910370001.jpg

            結果は大小含め10匹は釣れた。(リリース含む)
            親父は竿が折れて踏んだり蹴ったりの結果だった様子。
            昼食にお袋が持たせてくれたおにぎりを食べ、帰るには少し早かったので国見峠から春日村へ抜けドライブがてら帰宅。

            2010091917040001.jpg


            実家での食事。

            釣った岩魚は家の者は誰も食わない。
            今年最後の岩魚。
            久々に食ってやろうと2匹を焼き魚にして、うち1匹はカボスと醤油をかけて食ってやった。

            もう1匹はコツ酒を堪能。
            見た目はやはりグロテスク、でも旨い。

            後のすべては何時もの如く、お母ちゃんのお友達の所へ・・

            今年度を振り返り・・

            今年の釣果として尺岩魚が釣れなかったのだけが残念至極。
            でも、岩魚を釣り上げるまで川をひたすら登り、その根性が稔り、29戦27勝と好成績。

            これで最後の予定が、餌が余っている。

            どーしようか 笑

            もう一回だけ行こうか検討中。








            其の二十三 滋賀県愛知川支流御池川にて

            0
              JUGEMテーマ:日記・一般
               

              昨晩から渓流釣りへ行きたい気持ちで煽られる。

              場所は、一年振りに廃村で知られる茨川へ行きたい。

              茨川といっても、川の名では無くて地名。

              その側に流れる愛知川水系茶屋川での釣り。

              しかし、天気予報は午前中は雨。

              断念か・・・

              朝、07:30頃に起床。

              「外は晴れ間が出てるやん」

              餌も購入してない。

              時間的に茨川までは行く気になれない。

              奥伊吹へ向かう予定で車を走らせる。

              餌は上石津のサークルkに売っているので立ち寄って買う予定。

              国道365号線を走る。

              2010091308370000.jpg

              何だか雲行きが怪しいと、思ったとたんに雨が降り出した。

              「こりゃアカンわ」、伊吹は断念。

              2010091309150000.jpg

              コンビニで餌を購入する。

              その後、引き返して国道306号線、鞍掛峠を越えて御池岳へと予定変更。

              2010091309470000.jpg

              御池岳へ上る途中で見掛けた杉。

              熊対策の紐?

              鈴鹿山系は熊が出ないと親父から聞かされてる。

              僕の中ではそれが定説となっていた。

              2010091318010000.jpg

              でも、ここに来るまでに熊出没注意の看板は目につく。

              いるのはいるのか?

              どちらにせよ、どの渓流も熊、痕跡には注意注目しての行動。



              途中で、以前に岩魚を釣った沢を試し釣り。

              歩いているとマムシ発見。

              この写真では分り難いか?

              手を近づけての撮影は危険が伴うので、これが精一杯。


              結局、ハヤばかり。

              即座に御池川へ。

              2010091315270000.jpg

              途中で治山工事。

              2010091315400000.jpg

              「珍しいよな〜・・・」なんて思いながら、横を素通り。

              何時ものポイントから入渓。

              2010091311220000.jpg

              雨が降った影響か?工事の影響なのか?

              水が濁り、釣れる様な状況に無い。

              支流を覗いて、濁ってるなら茶屋川へ。

              2010091311320000.jpg

              支流は濁り無し。

              原因は治山工事?

              水は少なく岩魚は釣れない様だが、前回釣れたので試し釣り。

              2010091311290000.jpg

              間も無く一匹目。

              愛らしく、綺麗な岩魚。

              場所により模様が様々。

              ニッコウ岩魚でしょうか?

              2010091312070000.jpg

              二匹目。

              これは黄色いし、可愛くない。

              2010091312150001.jpg

              2010091312150000.jpg

              そこそこのサイズ。

              三匹目。

              これはお持ち帰り。

              2010091312380000.jpg

              此処で大きいのは狙えない。

              直ぐに行き止りの滝となり、降りる。

              2010091312380001.jpg

              本流で釣り。

              工事場より上を目指す。

              2010091420570000.jpg2010091421570000.jpg

              やはり、濁流の原因はそれの様。

              この林道は落石は愚か、時々、崖から岩が崩れ落ちてるのが見受けられる。

              定期工事は必要。・・文句は言えません。

              非常に有難い事。



              結局、本流では釣れずに終了。

              2010091315090000.jpg

              車まで林道を歩く。

              林道と言っても舗装されてるので楽。

              途中で熊の痕跡か!?

              木に爪痕らしきものを発見。

              熊と思うが・・・

              2010091316060000.jpg

              鹿角も見つけたが度外視。

              2010091519140000.jpg

              景色を見ながら車まで・・・

              実家へ岩魚を置いて、家に着いたのは18時頃。

              今年度の渓流釣りは次回で最後。

              場所は奥伊吹へ。





              其の二十二 滋賀県奥伊吹姉川上流域及び支流にて

              0
                JUGEMテーマ:日記・一般
                 

                今日はゆっくりと釣りが堪能できる。久しぶりに姉川で釣りをしようと奥伊吹へ向かう。

                08:30に家を出て現地に付近に到着したのが10:00頃。


                2010090410120000.jpg

                天候は申し分なし。

                空は青々、伊吹山が綺麗に写る。

                2010090410120002.jpg

                っと見ていると・・・

                落ちるなよって感じなんやけど^^; 笑

                その周辺で気持ち良さそうにハングライダーで楽しんでいる光景。


                 


                姉川沿いを車を走らせ、何時もの板名古川へ向かうか悩む・・

                姉川上流域には幾つもの支谷が在る。

                今日は時間があるので一度見てみたかった渓、向山谷を覗いて見る事にした。

                しかし、向かうも夏場の樹木が生い茂る絶頂期。その状況下、どの林道を走ればそこへ行くのか?

                標識の無い林道が相手なので探すのに一苦労。

                一度行けば次からは行けるのやろけど・・

                 2010090413080000.jpg

                車止めから入渓するも・・・^^;

                ブッシュが川を塞いでる。

                どやって入ろう?

                2010090411320000.jpg

                っと、川から攀じ登ろうと木をつかんだが蛇がいるやん^^;

                マジで驚く。

                マムシやったら偉いこった^^;

                2010090412080000.jpg

                何とか入渓。

                岩魚がいそうなポイントも在る。

                しかし、何故か長竿を持ってきてしまい非常に釣り辛い。

                2010090411370000.jpg

                間も無く一匹目。

                小さくて可愛らしい顔つきの綺麗な岩魚が釣れる。

                2010090412080001.jpg

                立て続けに二匹目。

                小型の岩魚ばかりであるがここで釣れる事が収穫。

                当然リリース。

                2010090412240000.jpg

                堰堤にぶち当たる。

                どやって登ろうか?周辺見渡すも越える事は難しい。

                仕方が無いので下る事に・・

                堰堤工事の際に使用した林道は在る筈。

                下りながら周辺を見渡すとやはり在った。

                林道から堰堤越えして再び入渓試みる事に。

                しかし、ホントに鳥獣生息区域といった雰囲気。

                いかにも出そう^^;

                あちらこちらで熊剥ぎらしき木が・・・

                2010090412310000.jpg



                2010090412400000.jpg

                トドメがこれ^^;

                関ヶ原で見た物と同じ。

                鈴を鳴らしながら、川へ向かう。

                心細い感じと恐怖感に煽られる。

                少しだけ釣りして直ぐに下った。

                車に乗り、何時もの支流へ。

                支流の林道沿いを走る。

                林道を豪雪の影響と思われる大木が横たわっていたものが除去されている。

                上まで向かう事が可能となっていた。

                車を止めて入渓開始。

                2010090415350000.jpg

                2010090416000000.jpg

                下から各堰堤を釣りして今日は終了。

                結局一日掛かりで釣りしたが結果が出ず。

                歩き疲れただけやった。



                キャンパーズコレクション スクリーンハウス300 PSH-300(BE)

                新品価格
                ¥7,980から
                (2011/8/23 19:39時点)


                其の二十一 滋賀県米原市藤川にて

                0
                  JUGEMテーマ:日記・一般


                  今日も前回と同様、仕事を昼で終わらせ渓流へ、ふらっと脚を運ぶ。

                  前回が消化不良とあって、あくる日出向く予定が子供の面倒で中止。

                  今日も釣る時間が無いがどうしても行きたくなってしまった。

                  新たな川の探索含め、前回に通らなかった二之瀬峠越え、関ヶ原の

                  戦い、島津軍中央突破で有名な薩摩カイコウズ街道から藤川まで向かう予定。

                  峠道を昇り越えた辺りで沢を発見。

                  冒険心で竿を下ろすも、アタリが無いので川を見ながら峠を下る。

                  途中に魅力的なポイントを見付けたが、傾斜は酷いブッシュも多いわ、入れる様な環境に無い。

                  この時間から勇気もでない。

                  素直に藤川へ向かう事に決めた。

                  現地に到着した頃は17時回っていたかも?

                  釣りしても下流の堰堤を少し探る程度。


                  2010090317440001.jpg

                  昨年はそこで尺を釣った実績があるのでそれを期待し試みる。

                  2010090317440000.jpg

                  結局、そこから4箇所堰堤を釣りあがったが結果は0匹。

                  2010090317520000.jpg

                  収穫はこれだけ・・

                  明日は一応子供の了承は得たのか?よく分かんなかったけど、本格的に入渓する予定^^



                  北島酒造 純米吟醸 近江米のしずく 1800ml 1本 【滋賀県】

                  新品価格
                  ¥2,980から
                  (2011/8/23 19:49時点)


                  | 1/1PAGES |

                  PR

                  calendar

                  S M T W T F S
                     1234
                  567891011
                  12131415161718
                  19202122232425
                  2627282930  
                  << September 2010 >>

                  地球汚染防止、自然を守ろう



                  自然を大切にして、地球環境を守る

                  【公式】WWFジャパン 動物たちが暮らす森を守りたい

                  MY FORUM



                  (~0~)




                  (・・;)




                  (-。-;
                  LINK FREE






                  敬神崇祖関連


                  「最新、黒住教〜」
                  令和5年6月お道教師説教

                  日常生活の何でも有のブログと言う事で開設してから、既に大御所か、何時の間にか巨大ブログと変貌遂げ続けています。

                  日本の美しい寺社14選





                  LINKs MINI










                  LINKs MINI 食品関連
                  LINKs MINI お酒
                  LINKs MINI 日用品、雑貨



                  憩の一時

                  心を休める場が大事



                  競馬予想は一刻の一寸だけ”此方のブログで行っています。

                  2023 7/8 更新 

                  2023 7/9 更新





                  漢方薬関連LINK集を考えております。

                  BANAは過去の遺物、別館の欠片、(漢方、不老長寿を求めて)

                  興味のある方はクリックenter









                  自然散策、同じく渓流釣りにロマンを感じてる方、大歓迎
                  ・・・




                  nagaragawa岐阜県

                  kijisinosato滋賀県

                  kotousannzann滋賀県

                  syukubamati木曽路


                  UMA UFO
                  UMA XL


                  御近所、河川での天然鰻釣り釣行記


                  今日の伝言板




                  2023/07/08


                  2023/08/05



                  selected entries

                  categories

                  archives

                  recent comment

                  links

                  profile

                  search this site.

                  others

                  mobile

                  qrcode

                  powered

                  無料ブログ作成サービス JUGEM