スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2023.05.31 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    其の二十一 滋賀県奥伊吹姉川支流 米原市藤川にて

    0
      JUGEMテーマ:日記・一般

      先週は悪天候により、渓流釣り中止を余儀なくされ、台風15号が接近していることから、今年度の渓流釣りも最後と諦めかけておりましたが、昨日には台風も通過して何とか今日は行けそうと計画、予定しておりました。

      昨晩の夜更かしもあって、10:00と少々遅めの出発。

      今日は春日村、粕川を伺って、台風の影響も考慮して、出来そうなら釣りをする。
      取り敢えずは現地を見て判断と向かってみました。

      2011092210250000.jpg

      途中で最寄の釣具屋かめやに寄って餌を購入。

      今日は久しぶりにはちっ子(ブドウ虫)で攻めてみます。

      釣果としても、キジ(ミミズ)は食いが悪く、イクラはハリを通せばプチュッと潰れてしまいます。

      ブドウ虫は餌もちも良い、食いも良いことから渓魚釣りには最も適した釣り餌と僕は思います。

      ただ、小さいものまで釣れ過ぎてしまうのが問題ではありますが・・・

      2011092211060000.jpg

      春日村は曇が少々残っておりますが、釣りには問題は無さそうです。

      気温は台風が通り過ぎたことで、涼しい風が少なからず吹いて、若干肌寒さも感じ、長袖を着ても良いくらいでありました。


      2011092211090000.jpg

      粕川は増水状態で、雨上がりは魚の食いも活性して良いと聞いたりもしますが、さすがにこれでは釣りは出来ません。

      上流はどうでしょうか?

      様子を見に伺います。

      2011092211290000.jpg

      普段は目立つ事の無い滝も増水の影響で滝らしく映ります。

      2011092211510000.jpg

      粕川水系は増水傾向にあることから、先日、釣り名人に教わった支流を少しだけ釣りしてみます。

      前回と逆パターン、気が付けば国見峠に来ておりました。

      2011092211530000.jpg

      山の風景も、天候さえ良ければ綺麗に写せるのにと思いもします。

      でも、悪天候もあればこそ、色々な表情の自然が見えたりもするのも確か・・・

      2011092212580000.jpg

      伊吹山の風景

      2011092212590000.jpg

      もう一枚

      2011092213490000.jpg

      車を止めて直ぐにでも釣りが出来る場所での釣りを開始。

      一つ二つと支流を攻め、今日も奥へは入らずに直ぐに下ります。

      三つ目の支流の堰堤から、2匹立て続けに出てきました。

      夫婦岩魚だったのでしょうか?

      この時期は産卵期でもあります。

      岩魚達は産卵場所を求めて、寒い冬に備え、水温の影響を受けない支流へと移動します。

      2011092213510000.jpg

      2匹目の岩魚。

      若干、黄金色が掛かり綺麗な岩魚。

      今年度に釣り上げた岩魚の中でベストに入るくらいの岩魚でした。

      2011092213530000.jpg

      その後、堰堤から上流の様子を伺いましたが釣り上がるのは中止して車で移動します。

      2011092214250000.jpg

      国見岳を下ります。

      ゆっくりと何処へ行こうか考えながら・・・・


      板名古川を観ましたが、増水状態でしたので藤川で少し釣りをして帰ります。

      2011092215300000.jpg

      藤川ではダムが放水されていました。

      普段釣れないポイントで育った岩魚が流されて来ているものを期待して釣りを開始致します。

      2011092215280000.jpg

      やはり、いました。

      岩魚が潜んで居そうな淵へ餌を流したら直ぐに釣れてきました。

      最初に2匹釣り上げたように、ここにも、もう1匹いないものかを期待もしましたが釣れず・・・

      下流を少しだけ攻めて本日の釣りは終了しました。

      2011092216420000.jpg

      日記やHPには、花が必須条件であると探しておりましたが、やはりこの時期、夏の終わりは彼岸花か、フヨウ花が残り少なく見える程度・・・

      昨年はこの花を最後に、一日千秋、あっという間のシーズン終了と語りもしましたが、今回も同じパターン終了でとなりそうな・・・笑


      でも、もう一回だけ行けるかもしれない。

      天候次第で・・・


      其の二十 滋賀県奥伊吹姉川支流 岐阜県春日村粕川支流にて

      0
        JUGEMテーマ:日記・一般


        今シーズンも残り僅かと、後何回行けるか?

        今日は春日村は高橋谷まで、訪れる予定が寝坊しました。

        予定変更で軽く覗く程度で姉川まで・・・・


        2011091211070000.jpg
         

        伊吹へ到着、伊吹山と対峙した頃には、11:00回っておりました。


        2011091211090000.jpg


        若干雲が掛かっているも、青空が押しのけているよう・・・

        伊吹山全体が見えないのは残念・・・


        2011091211360000.jpg


        何時もの支流足俣川の二股の左側へ向かおうにも、台風の被害があったのか林道が更に悪化状況にて、

        すぐさま引き返す・・・

        軽く釣りするつもりでいたので、右側は国見峠方面へ車を走らせ足俣川支流を探索してみる事に・・・

        足俣川右側はこの谷の下に流れております。

        とても入れません。

        2011091213380000.jpg


        峠道を走らせると、支流を発見しました。

        釣り人でしょうか?車が止まって人が休憩している様・・・

        話しかけたら、どうも釣りに入った後で、釣り上げた岩魚を数匹見せてもらいました。

        入ってほんの少しのところで数匹釣り上げたそうです。

        色々と話を聞きましたけど、岩魚釣りの名人のよう・・・

        この姉川周辺の本流から、支流はどこが良いかなど、教えて頂けました。

        やはり、足俣川右側は釣れるようです。

        でも、峠道から降りる事は自殺行為・・・

        下から上流目指すも時間が無い。

        熊は当然出てくる危険も高い。

        でも、何時か入ってみよう・・・


        釣り人と別れたあとに、少しだけ渓相を見がてら入渓。

        魚止めとも云える堰堤でそこそこが掛かるも釣り落としました。

        その後、小粒ながら岩魚と出会えました。

        堰堤を越えて渓相確認。

        水量もそこそこと・・・

        今の時期はブッシュが茂っているので入り辛いが、春先にでも奥まで入ったら面白そうな渓・・・

        魚止めを越えても溜まりに岩魚が泳いでるのは見えました。


        結局、上も下も少し攻めましたが釣れませんでしたので終了しました。

        車に乗り込み次の支流を探します・・・


        2011091214440000.jpg


        峠道も台風被害に遭われたよう・・・

        岩がゴロゴロと転がっております。

        こんな岩が車に落ちてきたらと想像すると恐ろしいこと・・・

        車は何とか通れました。


        2011091214480000.jpg


        峠道からの伊吹山の風景


        2011091214480001.jpg


        仄々とした山の風景


        2011091215170000.jpg


        峠からの伊吹山の風景


        2011091215180000.jpg


        教如上人像


        2011091215200000.jpg


        国見峠に纏わる歴史等が書かれております。

        その昔、滋賀県は近江と岐阜県は美濃を結ぶ間道として利用されていたとか・・・

        教如上人という東本願寺を建てた偉い坊さんが、徳川家康と仲が良い事から、関ヶ原の戦いでは
        西軍に追われてしまいました。
        その時に春日村の信徒がかくまった訳ですが、その時にこの道を・・・

        宮本武蔵もここを駆け抜けた峠等、書かれております。


        2011091215420000.jpg


        春日村へ入り、尾西川支流で少しだけ・・・

        岩魚の写真を一つくらいはと思いましたので・・・


        2011091216040000.jpg


        本日の釣りは終了・・・


        2011091216190000.jpg


        粕川上流


        2011091216220000.jpg


        帰路でもこんなのを見つけました。

        教如上人と春日村に纏わるエピソードが書かれております。

        ゆっくりと見渡せば、歴史深い村であると、色々と勉強になることが沢山出てきます。


        2011091216280000.jpg

        気が付けばこんな時間に・・・

        16:30頃、春日村を後に帰りました。

        最後にゆっくりとここへ・・・







        | 1/1PAGES |

        PR

        calendar

        S M T W T F S
            123
        45678910
        11121314151617
        18192021222324
        252627282930 
        << September 2011 >>

        地球汚染防止、自然を守ろう



        自然を大切にして、地球環境を守る

        【公式】WWFジャパン 動物たちが暮らす森を守りたい

        MY FORUM



        (~0~)




        (・・;)




        (-。-;
        LINK FREE






        敬神崇祖関連


        「最新、黒住教〜」
        令和5年6月お道教師説教

        日常生活の何でも有のブログと言う事で開設してから、既に大御所か、何時の間にか巨大ブログと変貌遂げ続けています。

        日本の美しい寺社14選





        LINKs MINI










        LINKs MINI 食品関連
        LINKs MINI お酒
        LINKs MINI 日用品、雑貨



        憩の一時

        心を休める場が大事



        競馬予想は一刻の一寸だけ”此方のブログで行っています。

        2023 7/8 更新 

        2023 7/9 更新





        漢方薬関連LINK集を考えております。

        BANAは過去の遺物、別館の欠片、(漢方、不老長寿を求めて)

        興味のある方はクリックenter









        自然散策、同じく渓流釣りにロマンを感じてる方、大歓迎
        ・・・




        nagaragawa岐阜県

        kijisinosato滋賀県

        kotousannzann滋賀県

        syukubamati木曽路


        UMA UFO
        UMA XL


        御近所、河川での天然鰻釣り釣行記


        今日の伝言板




        2023/07/08


        2023/08/05



        selected entries

        categories

        archives

        recent comment

        links

        profile

        search this site.

        others

        mobile

        qrcode

        powered

        無料ブログ作成サービス JUGEM